誰と過ごすかで、自分が変わる・変わってしまう
- 公開日:
こんにちは。 最近ちょっとした言葉がきっかけで猛省することになった北川です 短気は損気がまさしくそうで、日々反省しております。。。 そんなこともあり最近は読書やインプットに再度目覚め、自己成長のために時間を増やしている毎 […]
福井発!人事の、人事による、人事のための“HR交流会”を始動します!
- 公開日:
こんにちは、採用担当の北川です。今回は人事・採用に関わる皆さまに向けたご案内ですが、求職者の方も「どんな人が採用に関わっているのか?」を知っていただける機会になれば嬉しいです。 福井発!人事の人事による人事のための活動 […]
【強い会社】とは 今までの採用とこれから一緒に働きたい人へ
- 公開日:
新入社員が入社して1カ月。3人の成長に感謝 最初は緊張していた22歳の新入社員3人も、今ではすっかり会社に溶け込み、私たちが大切にしている「挨拶」を自然に実践してくれるようになりました。日々、彼らの姿勢に刺激と感謝をして […]
【実録】エクネス初の“麻雀採用”レポート!牌の上で未来を語る!?
- 公開日:
こんにちは!エクネス人事の北川です。先に言っておきます。麻雀採用、想像の10倍アツかったです。 今回は、ついに実施した“麻雀採用”のリアルな様子をお届けします! ◆ そもそも、なぜ麻雀採用? 「カッチリした面接じゃ分から […]
「学ぶ」事はいくつまで必要なのか??
- 公開日:
こんにちは!今年のテーマは「健康!」な山崎です。 最後の投稿がなんと8月…。あっという間に桜の季節となってしまい、 季節を2つもブログ上は飛ばしてしまったなーと反省しています…。 私はイノベーティブソリュー […]
農林水産副大臣 滝波さんとの面談
- 公開日:
農林水産副大臣 滝波議員と面談しました。 規格外野菜の規格を緩和することで、CO2削減に繋がるだけでなく食糧自給率の向上、 食糧安全保障、農家の所得向上にも繋がると提案をさせていただきました。 入口としてはフードロス(= […]
音楽×ルーティンで、仕事効率が爆上がり!?
- 公開日:
こんにちは採用担当の北川です 少しカジュアルに、ルーティンについてお話ししたいと思いますし、 いつも堅苦しい内容なので今回は私の人間性が伝わればと思います。 ルーティンとは? 「ルーティン」とは、日常的に繰り返し行う決ま […]
「誠意」と「誠実」を言語化してみたら面白い答えが出た
- 公開日:
はじめに、お礼をさせて下さい! おかげさまで、最近は多くの方と面接でお会いできる機会が増え、感謝しております。 また、「ブログを読みました!」「勉強になりました!」というお声もいただき、本当にありがとうございます!(ブロ […]