2022.5.19
弊社では4月からフードロス削減事業「ロスヘル」 というサービスを展開しています。 先週、富山のとある農家さまから 廃棄してしまう里芋が2tあるんだけど なんとかしてもらえませんか? とご連絡をいただきました。 とりあえず […]
2022.4.1
3月23日で創業して4年になりました。 このことは特に会社ではスタッフには関係ないし、言う必要もないなぁと 心の中で一人でまた今年もがんばろう、程度で思っていました。 ところが、会社でミーティングが終わり会議室から出ると […]
2022.2.2
改めてフードロス事業を正式に進めることとなりました。 昨日確認していたのですが、着想から約8か月・・・ 時間の経過は年々早くなってます。 手紙事業、メガネ事業に続きフードロスに取り組む、 というのは既存事業の延長上にない […]
2022.5.20
オプティカル事業部にて手がけております、アウトドアブランド「OWLMILS」。 Makuakeにてクラウドファンディングを行っておりましたサングラスですが、5/8(日)をもちまして、無事に終了&発送が完了致しました! た […]
2022.4.24
春になると何か新しいことを始めたくなる橋本です。 皆さんは、新年や新年度になった時に、何か新しいことを始めたい気持ちになることはありますか。 私は基本単純なので、よくなります(笑) そして三日坊主でよく終わります… 今年 […]
2022.4.22
こんにちは。 好きな季節が夏から春に変わった、渡邉です。 あっという間に桜も散ってしまいましたねー。 この季節になると、二人目の出産を思い出します。 それまで、長男が私と離れる経験がなかったので、息子と父親が病院から帰る […]
2021.10.25
福井テレビの「keyword」で弊社のロボットによる手紙代筆事業が紹介されました。 弊社の「人・もの・思い」が伝わる放送となりました。 放送内容は福井テレビ番組紹介ページの「KEY WORD」の過去の放送よりご覧いただけ […]
2021.10.15
「NHKラジオ」と「福井放送ラジオ」に出演させて頂き、 弊社のロボットによる手紙代筆事業を紹介させて頂きました。 NHKラジオ公式Twitterでもご紹介頂きました。 ロボット手紙代筆をさらにたくさんの方々に知っていただ […]
2021.9.27
先日、福井放送の「おじゃまっテレ ワイド&ニュース」にて 弊社のロボットによる手紙代筆事業が紹介されました。 社内風景や実際にロボットが動いている場面も放送して頂いたので ご興味を示して下さった方が実際に弊社の見学に来て […]
2022.4.21
営業メールといっても、実際にはさまざまな種類がありますよね。 いざ書こうと思うと、意外とまとまらないことはありませんか。 迷っているうちに、時間ばかり過ぎてしまうこともあるものです。 そこで、本記事では営業メールのメリッ […]
2022.3.31
コロナ禍をきっかけに従来の対面営業の機会が減り、十分なリード獲得をできなくなったと悩む企業は少なくありません。 新たなオンライン施策の導入や、オフライン施策のアップデートを検討している企業担当者も多いのではないでしょうか […]
2022.3.7
セールスレターと聞いても、どのようなものなのか実際にはよくわからない人も多いのではないでしょうか。 セールスレターは、上手に使えば効果的に業績をアップできるツールです。 そして、顧客との結びつきを強固なものにする役割も持 […]
2018.10.18
本日、日本経済新聞の北陸面に、 弊社の事業承継の取り組みが掲載されました。 今後は、福井県内の金融機関等と連携し、 継続的にセミナーを開催していく予定です。 石川県、福井県、富山県のかたは紙面でもご覧になれますが、 その […]
2018.10.10
先日、事業承継を成功へ導く IT×人×事業承継「らくらく承継」 のサービスを発表してから、 某経済新聞社さんからお問合せを頂いたり、 福井県内外の企業さんからも 興味を持っていただき大変ありがたい状況です。 これから石川 […]
2018.9.14
福井県内における事業承継を検討中の 企業様向けに IT×人×事業承継「らくらく承継」 をリリースいたしました。 発表当日の様子がNHK福井で放送されました。 (後日、日本経済新聞にも掲載されました。) 関連記事:事業承継 […]
Makuake、無事終了!次はFIELDSTYLE!
里芋救出大作戦
新しいこと
弊社について・各種事業について・採用についてなど お問い合わせはこちらから