
BLOG & COLUMN


社長ブログ
2022.05.19
里芋救出大作戦
弊社では4月からフードロス削減事業「ロスヘル」
というサービスを展開しています。
先週、富山のとある農家さまから
廃棄してしまう里芋が2tあるんだけど
なんとかしてもらえませんか?
とご連絡をいただきました。
とりあえず購入することにしよう!笑
と決めてからさて、、、、どうしようか
とみんなで考えていたところ
無料で配れば受け取ってくれるのではないか、
という流れになり、結論、里芋だけでなく送料も
すべて弊社負担で里芋を救うことを決意しました。
しかし無料で配るにしても、どうやって情報発信したらいいのか
と悩んでいたところ、弊社の趣旨に賛同いただけるインフルエンサーの方々が
お力をお貸しいただけるということになり、
結果的にあまりの応募多数で、里芋だけでは足りなくなってしまい・・・爆
岐阜の農家さまにもご協力いただき、廃棄してしまう
人参無料キャンペーンも同時に実施し
累計で約2500名からのご応募をいただき、
野菜たちを救うことができました。
26~27日は通常の出荷と合わせて3000名近くの方々に
本来であれば捨てられてしまうロス野菜をお届けできること、大変嬉しく思います。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
残念ながら余ってしまったり規格外として野菜が捨てられる場合、
産業廃棄物として燃やす(温暖化の大きな原因の一つです)のがルールになっています。
改めましてご協力いただいたみなさま、
ありがとうございました!!(^^)
The following two tabs change content below.

平井 康之
エクネス株式会社 代表取締役。国立金沢大学 教育学部 数学科 卒業。金融機関入社、3年程個人、法人営業を経験。その後ソフト開発企業にて8年半WEBサイト制作及びWEBシステム開発部門のグループリーダーを経験。2018年3月 法人設立 現在に至る。登山を愛する元テニス部キャプテン。好きな山は、石川県の白山、富山県の立山、岐阜県の乗鞍岳など。

最新記事 by 平井 康之 (全て見る)
- 鯖江市長にロスヘルをご紹介してきました - 2022-06-17
- KPI設定の考え方 - 2022-06-17
- 新規開拓のための挨拶文をマーケティング思考で攻略するコツ - 2022-06-09
最近の投稿
カテゴリー
VIEW MORE